動物たちの体調を考えると、待ち時間は最小限であるに越したことはありません。現在、予約優先制にて診療を行なっております。診療予約ページもしくは電話(06-6709-5479)による診療予約にご協力お願いいいたします。
お知らせ
2023/11/25 | |
---|---|
2023/10/15 | |
2023/11/25 | |
2023/10/15 | |
2023/10/15 | |
2023/06/01 |
診療予約
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
AM 9:00-12:00 |
◯ |
◯ |
◯ |
/ |
◯ |
◯ |
/ |
◯ |
PM 2:30-6:00 |
/ |
/ |
/ |
/ |
/ |
◯ |
/ |
/ |
PM 4:30-7:00 |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ |
/ |
/ |
/ |
Concept

「犬にも猫にもやさしい医療」を
くわはら動物病院(旧「桑原獣医科」)は獣医師・桑原栄が開業し、60余年になる動物診療所です。
この間、獣医療は目覚しい発展を遂げています。多様な診断方法・低侵襲な高度治療・信頼度の高いエビデンス。日々新しい科学的根拠が生まれ、獣医師個々の経験値・知識レベルも深く幅広いものになりました。そして、ヒトと動物との関わりも少しずつ変わってきてました。かつて屋外で放任的に飼育されていた動物達は、伴侶動物と呼ばれ、家族同然の存在になってきました。「野良」猫も「街ねこ」と呼ばれるようになり、愛護的に地域社会に受け入れていこうという動きも出てきています。
そのような時代の潮流を汲み取りながら当院の診察スタイルも変化してきました。平成6年に獣医師・桑原光一により高度動物医療施設へと改修されました。平成22年には低侵襲な治療と検査に必須の高品位超音波診断装置・内視鏡・低被ばくのX線検査機器導入により、最新の診療を「No!ストレス」で受けられるようになりました。平成28年には麻酔中のからだへの負担を最小限に抑える最新鋭の圧縮空気麻酔器も導入されました。
その中で、今も変わらないのは病気を抱えた動物達の「痛み」「苦しみ」であり、これらを和らげてあげたいという飼主さんの気持ちです。
くわはら動物病院では、「No!ストレス」を目指した診断と治療、適切な予防プログラムによる動物達の健康増進、からだ全体を見通す『総合診療』、国際水準の『ねこ診療』を基本理念としています。平野区の歴史あるホーム動物ドクターとして獣医療活動を続けながら、地域に貢献できるよう努力しています。